「更新情報」一覧
お知らせ一覧
第3回 グランドベテランテニス大会(男子ダブルス) 結果
<お知らせ>
第3回 グランドベテランテニス大会(男子ダブルス) 結果
開催日 令和7年3月9日(日)
会 場 泉町庭球場
👑 優 勝 原 啓一・阿久津 直人
準優勝 川村 千代見・石橋 富士男
●第3回 グランドベテランテニス大会(男子ダブルス) 入賞者写真●
優勝 原 啓一・阿久津 直人
準優勝 川村 千代見・石橋 富士男
第3回 グランドベテランテニス大会(女子ダブルス) 結果
<お知らせ>
第3回 グランドベテランテニス大会(女子ダブルス) 結果
開催日 令和7年3月2日(日)
会 場 明治安田TACHIKAWAフィールド
👑 優 勝 永澤 ゆり子・吉田 巳里子
●第3回 グランドベテランテニス大会(女子ダブルス)入賞者写真●
優勝 永澤 ゆり子・吉田 巳里子
常任役員・会計監査(令和7年度)
常任役員・会計監査(令和7年度)
役職 |
職務 |
氏名 |
加盟団体名 |
その他 |
相談役 |
― |
川島 進 |
緑町TC |
― |
顧問 |
― |
河野 宏 |
緑町TC |
― |
同上 |
― |
山崎 美弘 |
個人 |
― |
会長 |
総括 |
大沢 英一 |
個人 |
|
副会長 |
対外・渉外・通信担当 |
金子 泰之 |
立川TC |
|
同上 |
同上 |
立山 修 |
若葉町体育会 |
|
同上 |
同上(運営兼務) |
百瀬 威 |
錦町TC |
|
同上 |
婦人担当(庶務・運営兼務) |
稲葉 麻由美 |
立川早朝TC |
|
同上 |
同上 |
鳴嶋 正枝 |
立川TC |
|
同上 |
体協常任(運営兼務) |
結束 陽 |
緑町TC |
|
常任理事 |
会計 |
渡辺 しま |
立川早朝TC |
|
同上 |
会計補佐 |
小林 のり子 |
緑町TC |
|
同上 |
HP担当(運営兼務) |
佐藤 潤 |
立川庭球道場 |
|
同上 |
一般事務(運営兼務) |
永澤 ゆり子 |
若葉町体育会 |
|
同上 |
同上 |
市村 匡代 |
TBK |
|
同上 |
運営 |
山村 謙介 |
若葉町体育会 |
|
同上 |
同上 |
榊原 良美 |
立川TC |
|
同上 |
同上 |
千葉 弥須子 |
サンテック |
|
同上 |
同上 |
杉本 昌弘 |
緑町TC |
|
同上 |
同上 |
宇田川 隆男 |
緑町TC |
|
同上 |
同上 |
須崎 一正 |
錦町TC |
|
同上 |
同上 |
柏瀬 貢一 |
錦町TC |
|
同上 |
同上 |
白石 隆明 |
立川早朝TC |
|
同上 |
同上 |
羽鳥 悠也 |
立川早朝TC |
|
同上 |
同上 |
大月 智恵 |
TBK |
|
同上 |
同上 |
戸塚 康彦 |
15テニスクラブ |
|
同上 |
同上 |
今田 和広 |
15テニスクラブ |
|
同上 |
同上 |
渡辺 陽一郎 |
TC.HEAT |
|
同上 |
同上 |
高橋 翔希 |
TC.HEAT |
|
同上 |
同上 |
吉澤 俊行 |
立川庭球道場 |
|
指導部 |
男子担当(運営兼務) |
中村 照男 |
錦町TC |
|
指導部 |
女子担当 |
立山 サタ子 |
個 人 |
|
監査 |
会計監査 |
藤原 敏 |
緑町TC |
|
監査 |
会計監査 |
髙橋 祥子 |
緑町TC |
|
令和7年度の個人会員を募集します
個人登録会員
団体登録の要件
- 在住・在勤者数が連盟登録会員数の50%以上
- 登録会員数が6名以上
- 在住・在勤者以外の会員は、多摩地区に住所を有すること。
立川市テニス連盟では、上記では対象にならない個人のテニス愛好家のために個人登録会員を受付けておりますが、登録者の比率に従いまして、立川市在住者或いは在勤者などの受付をしております。
個人登録すると以下の大会に参加できます。
- 市民大会ダブルス戦(毎年5月開催)
- 市民大会シングルス(毎年9月、10月開催)
- 混合ダブルス (毎年9月開催)
- 女子対抗戦(毎年6月開催)
- 立川レディース大会(毎年11月開催)
- グランドベテラン大会(毎年3月開催)
更に、6名が確保でき、立川市在住在勤が50%以上であれば以下にも出場できます。
-
男女別春季団体戦(毎年4月開催)
-
男女別秋季団体戦(毎年11月開催)
個人登録年会費(4月~翌3月まで)
- ①個人登録会員(市内在住、在勤者)
- 年会費 1,200円
- ②個人登録会員(市外)
- 年会費 1,600円
登録方法・受付期間
個人登録の時期は年2回のみですので、それ以外の時期では登録ができません。
さらに、本年度に新規で個人登録をされる方につきましては連盟内での審査を行い、許可者のみ登録可能となります。
【登録時期について】
①前期:令和7年3月5日(水)~3月21日(金)の振込完了分まで
②後期:令和7年7月22日(火)~8月8日(金)の振込完了分まで
【登録方法について】
①はじめに下記の個人登録会員申請フォームに必要事項を記入して送信をお願い致します。(フォームの記載内容は連盟個人登録担当に送信されます)
登録時の記載内容:郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・テニス歴など
※勤務先「なし」で入力する場合
勤務先名:なし
勤務先郵便番号:なし
勤務先住所:なし
勤務先電話番号:0(数字のゼロ)
②担当にて内容確認ができましたら、連盟内での審査を行い、許可者のみ登録が可能となり、折り返し費用の振込先をメールにてお知らせいたします。
③お振込みいただいた時点で個人登録手続きが完了となります。
審査基準
- 立川市在住・在勤者、及び立川市の隣接市に居住する者
その他、連盟理事会が認めた者 - 在勤者は、勤務先の名称、住所、電話番号、代表者名、勤続年数も記載して登録申請を行うこと
- 立川市の隣接市基準
国分寺市、国立市、小平市、東大和市、昭島市、日野市など - 諸注意
在住者・在勤者比率を50%以上とし、市外者比率を50%未満とする- 連盟登録団体に属していたが、脱会した市外者が、個人登録に切り替える場合も、本基準にて審査し、諾否を判断する